多言語サイト制作を考えているならば、Joomla CMSがオススメである!
その理由は、
- Joomlaをインストールする過程で多言語設定が選択できる(Joomla 3.x最新バージョン)
- Joomla日本版であれば、インストール時点でバイリンガルサイトになる。
- 表サイトだけでなくシステム管理画面も多言語対応になるので運営者に特定言語を強制しない
- アクセス元(例えば、フランス)の言語を読み取ってフランス語のトップページに自動誘導する
- お問い合わせフォーム機能も自動的に多言語対応になる
- 言語毎に違ったサイトイメージを設定できる(自由にテンプレートを指定出来る)
多言語でホームページを作成、Joomlaであれば、サイト構築をする場合、どの言語をホームページの基本言語にするかを決める必要がある。
ターゲット客層の多くが英語を母国語であるならば英語を基本言語にしてその他の言語で補完する仕組みにする必要がある。Joomlaを使うと基本言語の変更が非常に簡単に出来る。これが、普通のホームページを多言語サイトにすると非常に面倒でコストと作業工数がすごくかかる。
Joomla CMSを多言語ホームページにするお客さんは、海外市場を開拓するためにまずは情報発信を行う。多言語で情報発信をしないと海外のお客様の目に止まらない。
つまり、
検索でヒットしない!
海外で自社製品やサービスをプロモーションした場合、必ず、その会社のホームページを探すのがお客さんである。多くの日本の会社は、海外でプロモーションした後のことをあまり考えていない。そのため、機会損失が生まれていることを知らない。
海外市場を開拓する最初のステップは、
- 自社ホームページを多言語ホームページにする
- 海外の展示会でプロモーションする
- 詳細情報をホームページでダウンロードできるようにする
- お問合せに対応できる人材をパートやアルバイト、または、外部委託する
多言語サイト構築でJoomlaが最も便利なのは、必要に応じて言語を追加設定できることである。それもシステム管理画面でそれが簡単に出来てしまう点である。システム操作さえ分かれば、いつでも、どこでも、だれでもワンクリックで出来てしまう点が優れている。
Joomlaを使いはじめるともう二度と普通のホームページでの情報発信ができなくなる。それほど、Joomlaは、多機能でありサイト運営者に利便性を提供する。
ブログシステムを多言語対応にする場合は、有料のプラグインを購入する必要があるがJoomlaは標準でその機能が備わっている。Joomlaは、多言語・スマートフォン・タブレットなどのマルチディバイスで情報発信をするという前提で開発されている。
日本では、まだ、Joomla(ジュームラと呼ぶ)CMSについて良く知られていない。国連でもハーバード大学でもEbayでもJoomlaは採用されている。