ページの閲覧数を知りたい

{jb_sound}記事を書いたが、どれだけこの記事は読まれたのだろうか?{/jb_sound}

こんな素朴な疑問が誰にでもあります。自社のホームページで一番読まれている、訪問されているページはどのページなのか。他のページと比較してどうなのか。

Google Analyticsを使えば、その数字がわかるが一々Google Analyticsにログインしてみるのも面倒だという人が多いかもしれない。

Joomlaで構築されたホームページは、標準で記事作成後、どれだけ閲覧されたかを表ページと記事管理画面で表示してくれます。表ページでは、その閲覧数字を公開、非公開の設定ができます。

事例として、このサイトで表示している閲覧数字を下記に紹介します。

number-of-read

{jb_iconic_beaker}上記は、ページ毎に閲覧数を表示しています。この数字を非公開にすることも簡単にできます。{/jb_iconic_beaker}

number-of-read-per-page

{jb_iconic_beaker}各ページには、上のような閲覧数が表示されます。これも簡単に非表示にすることができます。{/jb_iconic_beaker}

Joomlaで構築されたホームページには、色々役に立つ機能があります。その機能をうまく使えれば、今までWebで見れなかった、分からなかったことが分かってきます。これはほんの一例でしかありません。

ホームページには、色々なものがあります。機能があまりない画像とテキスト文字だけで会社の看板として制作されたホームページ。現実、会社ホームページの大部分が、看板サイトと呼ばれるものです。

看板サイトは、新しい情報が更新されたりしません。情報も追加されない場合が多いです。

つまり、

ホームページを有効活用していないのです。看板サイトでは、そこで何が起きているかサイトオーナーがわかりません。サイトを制作した会社でしかわからないのです。それで、ほんとうに良いのでしょうか。

Joomlaで構築されたホームページは、色々な機能を持った要塞のようなものです。すべてシステムが対応してくれます。ページ印刷をユーザーにさせたい場合、看板サイトではそのような機能がありません。Joomlaのサイトは、それをシステムがすぐに提供できます。

{jb_iconic_comment}この違いは、どこにあるのでしょうか?{/jb_iconic_comment}

これからのホームページは、情報発信とその利便性をサイトオーナーに提供するツールです。もう、ウエブの看板としてホームページがある時代は終わりました。必要なニーズに応じてそれを提供するツールがあれば、発信する情報が生きてきます。

{jb_next}Joomla CMSの魅力は、情報発信の利便性です。{/jb_next}

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required