SEO

  • Joomla CMS 3.8リリース予定日

    Joomla 3.8.xのリリースが近づいて来ている。

    Joomla 3.8では、新しいルーティングシステムが導入される。この機能で長年のJoomla特有の問題を解決できるようになる。現在、ベータ4リリースの段階でシステムのバグだし過程にある。

    一つ、面白い機能が追加される。Joomlaをインストールする時に自分が作ったサンプルデータをサイトにインストールが出来る事だ。デモサイトを作る時にサンプルデータをカスタマイズできることだ。

    Joomla 3.8 Release Date

  • Joomlaを何故使っているのか?

    responsive web

    ホームページでの情報発信が変わってきている。PCでホームページを閲覧するからスマートフォンやタブレットで見るに変化している。若い人たちは、PCを所有する前にスマートフォンを持つ。会社に入ってから仕事でPCを使い始めるという人もいる。PC世代の人も徐々にスマートフォンやタブレットも使い始めている。

  • ウエブで情報発信が出来る、出来ないの違い(中小企業)

    publishing

    ホームページがない会社は、会社の存在を確認できないという時代に成って来た。取引先は、お付き合いを始める前にかならずホームページを調べる。ホームページがある会社かどうか、発信されている内容が最新であるかどうか、詳細な製品情報やサービス説明がなされているかどうか、会社概要や背景情報が掲載されているかどうかなどを見る。

    この数年に起業した会社は、自社ホームページでの情報発信を自社担当者が行っている場合が多い。HPの専門家でなくても簡単にページ作成が出来るシステムでホームページを作っているからだ。問題は、ホームページを作ってから何もしていない会社だ!

  • ブログで稼ぐ実験をしている(グーグルアドセンスを使って)

    what you see now

     ブログでお金が稼げるかを実験しようと始めた。一般的な方法は、グーグルアドセンスの広告をブログページに貼り付けることだ。Joomla CMSでブログで稼ぐホームページを作った。やり始めて2ヶ月が経過した。ページ数は、17ページぐらいだ。

    でも、お金が落ち始めてきた!

  • ページ毎のアクセス数(閲覧数)が分かる、表示、非表示が出来るCMS

    page access

    Joomla CMSジュームラでサイト構築すると自動的にページ閲覧数をカウントしてくれる。標準でページ参照数を表示、非表示する機能が備わっている。

    特定のページに人気があるとこの閲覧数が急増する。管理画面にログインするとコントロールパネル内に最も人気があるページタイトルリストが閲覧できる。 

  • 記事ページの終わりに関連記事リストを表示したい

    related tag example

    ブログホームページに良く見かける「関連記事の紹介」

    この表記の目的は、訪問して頂いた読者にもっとサイトに留まって頂きたいためにある。そのために関連する記事情報があるリンクリストを表示している。サイトに留まる時間が長くなるとサイト評価や広告収益(広告ビジネスを行っていれば)にプラスになるからだ。

    この機能は、システムで構築されたホームページで良く見かけられる。私のサイトも同じような機能がある。