Internet Biz.コラム

Internet Business全般に関する情報コラムです。

ホームページを持っていても上手く使えていない会社が沢山あります。最新のインターネットビジネスの流れを見失うと集客が難しくなります。時代は、ターゲット客層が喜ぶコンテンツを定期的に発信するホームページが検索エンジンに優遇、取り上げられます。

インテリジェント化したJoomla Template

jsn-epic-pro

この画像は、Joomlashine.comが提供している有料テンプレートEPICの管理画面である。このテンプレートは、ユーザーがカスタマイズできる設定機能を提供している。

赤く囲んで場所でスマートフォンやタブレットに自動対応させるかどうかの設定が出来る。他の項目を見ればこの管理画面でどのような操作ができるかが分かるはずだ。

他のテンプレートメーカーも同様に出来るだけCSSやHTMLコードをユーザーに触らせないでシステム操作だけである程度のカスタマイズが出来るようにテンプレートのインテリジェント化を図っている。

ただ、

本当に満足が行くカスタマイズされたデザインにするには、やはり、ウエブデザイナーの力を借りる必要がある。

上記の画像は一部の機能を表示させている。まだ、下の方に設定できる機能が隠されている。

昔のJoomlaテンプレートは、HTMLとCSSのソースをそのまま表示して管理画面の中でカスタマイズする方法しか提供されていなかった。現在は、上記のようなインテリジェント化した機能とHTMLとCSSを直接修正する切り口を提供している。

ウエブデザイナーならば、HTMLとCSSのソースをテンプレート管理画面の中でカスタマイズすれば良い。

前提条件として、Joomlaシステムをある程度理解していないと問題にぶつかる。

=>Joomlaテンプレート製作

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

Facebookのコメントで質問、回答、助言、Tipsなどお書き下さい。閲覧者にプラスに成る内容であれば、このサイトの記事ネタにして投稿者のホームページ(URLが記載されていれば)にバックリンクをさせて頂きます。こちらからお尋ねした時にご希望かどうかをお知らせ下さい。

 

Peek-A-Booというモジュールが有る

peek-a-boo

 

上記の画像をクリックして頂くとJoomla 3.0デモサイトに飛ぶ。サイトの右下端にある画像にマウスをかざすと設定した画像が飛び出して来る。これが、Peek-A-Booモジュールの機能である。ガゾウをクリックすると設定したページに飛ぶ。

Peek-A-B00のダウンロード先

Peek-A-Booに使うイメージデータをお好みで設定して指定したいページ、または、サイトURLを記入すればそれがすぐに反映される。

一つのお遊びモジュールと思って良い。

Enjoy it!!

=>Joomlaエクステンション翻訳

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

Facebookのコメントで質問、回答、助言、Tipsなどお書き下さい。閲覧者にプラスに成る内容であれば、このサイトの記事ネタにして投稿者のホームページ(URLが記載されていれば)にバックリンクをさせて頂きます。こちらからお尋ねした時にご希望かどうかをお知らせ下さい。

 

数少ないビッグキーワードだけのSEO対策では対応できない時代

CMSのロングテールSEOが目立ち始めている

Googleは「必要な情報を必要な人に渡す」ために、下層ページを重要視し始めてきている。ユーザー側では、検索エンジンで検索するキーワードのバラエティ化が進んで来ている。そのためホームページのロングテール化が当たり前になってきていると感じる。

サイトのトップページを上位表示させるキーワード対策やSEO対策は、本当に探している見込み客を拾うことが出来なくなって来ているのではないだろうか。

誰が考えても明らかな事実は、10ページのホームページでトップページに設定しているビッグキーワードで見込めるアクセス数と1000ページのバラエティーに飛んだキーワードで集めるアクセス数と見込み客では数や質においても違いがある。

コンテンツマーケティングという流れがサイトのロングテール化を推し進めている。

Googleが目指すユーザーに必要な情報を手渡すという傾向がこれから増々強まる中で沢山のキーワードとコンテンツ内容で勝負する時代がやって来ている。この時、JoomlaのようなCMSツールが重宝になる。

見込み客に見つけてもらうサイトにするには、色々なキーワードで検索サイトでヒットしさせて見込み客をサイトページに誘導する必要がある。

私のサイトにページ数60ページのJoomlaサイトがあるがトップページにランクされていても3ページ目にある別のJoomlaサイトのアクセス数に遠く及ばない。ロングテールで負けているからだ。

Joomla CMSはサイトのロングテール化で利用者のメリットをもたらすCMSである。

=>ホームページのCMS化

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

Facebookのコメントで質問、回答、助言、Tipsなどお書き下さい。閲覧者にプラスに成る内容であれば、このサイトの記事ネタにして投稿者のホームページ(URLが記載されていれば)にバックリンクをさせて頂きます。こちらからお尋ねした時にご希望かどうかをお知らせ下さい。

 

 

 

 

Joomlaの新しい機能コンセプトが提案されている

idea-idea

すべての訪問者1人ひとりに合わせたトップページを自動的に表示させるWeb Personalization(ウエブパーソナライズ)機能をJoomlaに導入しようという提案がなされている。実際にこのコンセプトを反映した一部モジュールが登場している。

技術的には可能であるが、色々なエクステンション開発者の協力がないと上手くいかない。協力があれば、JoomlaのCoreシステムもそれに合わせて調整が出来るという。

訪問者1人ひとりに合わせた仕組みは、既に有料版ライセンスCMS(1000万円以上のCMS)で実現されているが、オープンソースCMSではまだ実現されていない。

ウエブパーソナライズが出来ると訪問者が求めている情報(ページ)を中心に情報を表示できるようになる。1回目、2回目、3回目と訪問回数が増える度に訪問者の好みに合わせて最適な情報ページをトップページに自動的に表示できるようになる。

例えば、

Joomlaのマイグレーションについて検索でヒットして来た訪問者であれば、次回の訪問時にはマイグレーション関連のページやリンクを自動的にトップページに表示することになる。訪問者の動きデータを次回の訪問時に反映してさらに訪問者が求めている情報を絞り込んで直接アクセスできるようにする。

こんな事が技術的には可能であるのだが、それをJoomlaに含めるにはどうしてもエクステンション開発者の協力が必要になる。Joomlaのシステムだけでは完成しないからだ。

=>Joomlaエクステンション翻訳

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

Facebookのコメントで質問、回答、助言、Tipsなどお書き下さい。閲覧者にプラスに成る内容であれば、このサイトの記事ネタにして投稿者のホームページ(URLが記載されていれば)にバックリンクをさせて頂きます。こちらからお尋ねした時にご希望かどうかをお知らせ下さい。

 

コンテンツの質、情報の内容が求められる時代

コンテンツの質と情報の内容が求めらっる時代

ウエブで情報を発信する道具(ツール)が増えて来ている。

  1. 無料ブログサービス(サービス提供者が広告収益を得るために提供)
  2. 無料ASP簡単ホームページ作成サービス(有料サービスを販売するために機能を下げたサービス)
  3. 無料ブログシステム(レンタルサーバーにインストールできて管理運営が出来る方向け)
  4. 無料CMSシステム(レンタルサーバーにインストールできて管理運営が出来る方向け)

このような状況でもウエブデザイナーが手で作成する看板ホームページ、ブログシステムサイトも存在する。

つまり、

ウエブで情報発信をする上で専門知識や専門家の力をあまり必要としないHPが生まれてきている。

ここで、ウエブに対する価値感で選択が生まれる。自分でツールを使って情報発信をする選択をとるのか、専門家にウエブ制作を委託してイメージを重要視するホームページを求めるかだ。

私の考え方は、イメージは普通でも良いからお客さんが求めている情報をたくさん簡単に早く発信できる仕組みのホームページが一番重要であると思っている。

ホームページ全体のイメージは、料理の飾り付けでしかない。お客は、美味しい料理を食べたい。どんなに綺麗に飾り付けをしても出された料理の味が悪ければ、二度とそのお店にやって来ない。

ブランド意識が強い大企業のサイトでもホームページのあり方についての価値感が違うとコンテンツ重視のサイトに成って行く。ほとんどの日本の大企業のサイトは、イメージ重視なのが現状だが米国ではコンテンツ重視になってきている。

イメージは体裁として良いが、お客の気を引き続けるには情報の量とコンテンツの質がどうしても伴わないとお客の心を捕まえられない。

ウエブで情報発信するツールが簡単に手に入る時代であるが故、これからのウエブ戦略は発信する情報の量と質に向かう。

究極論として、あと10年以内にウエブデザイナーという職業はホームページを作るのではなくデザインで付加価値を生み出す通常のデザイナーとして生まれ変わるのではないだろうか。

つまり、

ツールに付加価値のデザインを追加することで今までやってきたコーディング作業がなくなり、本来のデザイナーの仕事がウエブで生まれてくる。

お客は、ツールの効果的な使い方を勉強して発信する情報の量と質に時間やお金を投資する。そんな時代がもうそこまで来ている。

ホームページの印象とコンテンツの質のどちらをとるべきか

ツールを使った情報発信(コンテンツマーケティング戦略)をするならば、コンテンツの質と量を選択する。

ホームページの印象に価値を置くならば、時間とお金を投資して専門家に委託するサイト運営を選択する。

人任せの情報発信は、綺麗だがパーソナリティーがなくて面白くない美人になる。

自分たちで発信する情報サイトは、洗練されていないかもしれないがチャーミングな女性になる。チャーミングなサイトは、お客の心に残る。心に引っかかるパーソナリティーがコンテンツに埋め込まれているからだ。

人間は、人間に恋をする。会社が発信する情報は、その会社の特徴や良さを社員がそのまま感情を持って表現できる。それ故、面白い。綺麗だがパーソナリティーがない面白くないサイトと一線を画しする。

このサイトも自分で情報発信しているが故、個性が出ているサイトになっている。

お客が求めている情報がここにあれば、また、お客はここにやって来る。このサイトは、お客の問題を解決するヒントやソリューションを提供し続ける。そして、お客は継続して情報を求めてやって来る。これが固定客にするプロセスである。

これからウエブで情報発信を開始する会社は、コンテンツの量と質に集中できるツールを選んで自社の担当者(複数人)に会社をアピールする記事を書かせるコンテンツマーケティング戦略を実践すべきだと私は考える。

=>Content Marketing CMS導入パッケージ

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

Facebookのコメントで質問、回答、助言、Tipsなどお書き下さい。閲覧者にプラスに成る内容であれば、このサイトの記事ネタにして投稿者のホームページ(URLが記載されていれば)にバックリンクをさせて頂きます。こちらからお尋ねした時にご希望かどうかをお知らせ下さい。

 

JoomlaとWord Pressの違いがわからない人達が多いので・・・

JoomlaとWord Pressの選択

Word PressもJoomlaもホームページシステムツールである。レンタルサーバーにシステムを設置してプログラムとデータベースで動かすツールである。

普通の手で作成するホームページとは違う。ホームページでの情報発信をシステムが管理してページ作成を楽にする仕組みを提供している。

Word Pressは、CMSと言うよりは時系列に情報を発信するブログシステムツールである。そのため、法人向けサイトの機能が標準で装備されていない。個人向けに時系列的なページを書いていく仕組みである。

Joomlaは、ブログ機能を含み多機能な情報発信が出来る。標準で法人向けサイトの機能を装備している。それ故、システムが複雑でシステム操作を学ぶのに時間がかかる。

ただ、

ページ作成だけの作業であれば、非常に簡単に情報発信が出来る。ブログシステムと同様に簡単である。

Word Pressの良さ

Word Pressは初心者向きのブログシステムツールであるため複雑な機能設定や操作方法を時間をかけて学ぶ必要がない。

時系列なページ作成や情報発信であれば、余りカスタマイズをしなくてもすぐに使える点が良い。

ただ、

気をつけるべきことはWord Pressで構築されたサイトは、特に制作業者によるカスタマイズがされているサイトは、システムのバージョンアップを行なうとカスマイズをもう一度行なうことになりその費用が発生する。

一方、Joomlaにはこのような問題はありません。システムのソースコードを変更してカスタマイズしないためである。

セキュリティの視点からシステムのバージョンアップは、絶えず、最新バージョンにして置いたほうが安全である。

 

Joomlaの良さ

Joomlaは、個人向けサイトにも使用できるが基本的にポータルサイト向けのシステムになっているため法人向けサイトに多く活用されている。

Joomlaで構築されたサイトは、システム操作さえある程度マスターすればHTMLコードなどを触らなくても簡単にカスタマイズが出来てしまうメリットがある。

ウエブデザイナーが作れない機能まで標準で提供されているので必要な機能を開発する必要がない。一般ユーザーにとってJoomlaの管理画面は、色々なメニューでいっぱいに見えるかもしれないが、見せ方まで自由にカスタマイズができる点が凄い。

つまり、

サイト管理者によって使える機能を制限できるのである。制限することで表示するメニュー数を少なくして特定作業担当者ように簡単に見せることが出来る。

つまり、

多機能であるが、システム操作のカスタマイズでニーズに合わせた使い方が出来る点が素晴らしい。Word Pressでは、システム操作だけでカスタマイズが出来ない。どうしても、ウエブデザイナーによるソースコードの変更が伴う

結論

ブログ形式の情報発信サイトであれば、Word Pressがオススメである。

法人向けサイトで大規模な情報発信を複数人で行い、システム操作だけでカスタマイズをしたいユーザーであれば、Joomlaがオススメである。

=>新規CMSサイト構築

 

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

Facebookのコメントで質問、回答、助言、Tipsなどお書き下さい。閲覧者にプラスに成る内容であれば、このサイトの記事ネタにして投稿者のホームページ(URLが記載されていれば)にバックリンクをさせて頂きます。こちらからお尋ねした時にご希望かどうかをお知らせ下さい。