Internet Biz.コラム
Internet Business全般に関する情報コラムです。
ホームページを持っていても上手く使えていない会社が沢山あります。最新のインターネットビジネスの流れを見失うと集客が難しくなります。時代は、ターゲット客層が喜ぶコンテンツを定期的に発信するホームページが検索エンジンに優遇、取り上げられます。
新規にビジネスを始める会社は、ビジネスの内容を幅広く時間をかけて告知し続ける必要があります。継続的な告知はホームページでの情報発信が最も適しています。
インターネットで目立つには、ターゲットユーザーにアピールできる情報をたくさんページにして発信する必要があります。これを行うには、自分でページ作成をしなければお金がたくさん必要になります。
これからのホームページは、自分の手で簡単に情報をページにして発信できるホームページが求められます。当社は、そのニーズを満たすホームページシステムのサイト構築のサービスを提供しています。
法人企業が無料ブログサイトのサービスを使ってブログを行っていますが、これはその会社にとってマイナスです。無料ブログは無料ではないのです。無料ブログサービスを提供している会社に広告売上を無償で提供しているのです。システムを無料で提供する代わりにサービス提供会社が自由にページで広告を掲載できるという同意の上でサービスが提供されているからです。
個人がブログを行うのであれば、問題ないでしょう。趣味として行っているはずですから。
ただ、
法人企業が情報をブログで発信する場合は、企業のホームページ内で行わないと機会損失が発生します。本来、自社のホームページにやってくるべき見込客が自社のホームページ以外にやってきてしまうのです。その上、自社の情報を利用して広告売上も持って行かれます。
ブログをやるならば、自社のホームページでが基本です。
でも、自社のホームページにはブログ機能がないという会社は当社までお問い合わせください。
起業家は、一人でビジネスを始める人が多い。特にインターネットビジネス業界は、一匹狼的な起業家が多い。私自身も一匹狼的なWork-Styleを実践している。
ただ、違う点は海外にパートナーが居ることである。
一人でビジネス展開をするということは、全てを一人でやらなければならない。営業、告知宣伝、経理、勉強、ホームページでの情報発信など。
特にホームページでの情報発信は、累積的な効果が期待できるので時間があるときに見込客集めの情報発信をする必要がある。オフィスや自宅に戻って情報発信をするのではなく、出先のカフェでモバイルPCと公衆無線LANサービスを使ってその場で情報発信をすべきだろう。
ホームページシステムで構築されたサイトならば、これができる。短時間でページ作成ができて直ぐにホームページにアップできる。間違っていてもページ上で直ぐに修正ができる。
ホームページでの情報発信は、場所を選ばないで出来る仕組みがこれから当たり前になっていく。起業家は、この便利なホームページシステムを使って情報発信をすべきだろう。
ホームページで継続的にテーマを絞って情報発信をしていると意外なところからお問い合わせがやって来る。
困っているときにそんなお問い合わせメールが飛んで来るのである。なぜか、分からないがホームページで情報発信をしていたおかげである。
24時間365日自動で営業をしてくれているためだろう。情報をさがしている人が検索で訪れてニーズを満たす情報がまだないか、または、相談できないかのお問い合わせが多い。
このようなお問い合わせは、見込客になる。ホームページでの情報発信は、こんな感じで効果を発揮する。
Joomla 1.5から1.7.2まで検索できる文字数制限が3文字であった。3文字以下はサイト内検索を受け付けていなかった。
Joomla 1.7.3から検索できる文字数制限が2文字以上に変更された。

{jb_blackbox}Joomlaインストール{/jb_blackbox}
Joomla 2.5や3.Xのインストールができない方は、当社にご依頼下さい。対象ホスティングサイトは、KDDI CPI ACE01、さくらインターネットとエックスサーバー限定です。
続きを読む...