Internet Biz.コラム

Internet Business全般に関する情報コラムです。

ホームページを持っていても上手く使えていない会社が沢山あります。最新のインターネットビジネスの流れを見失うと集客が難しくなります。時代は、ターゲット客層が喜ぶコンテンツを定期的に発信するホームページが検索エンジンに優遇、取り上げられます。

システムのバージョンアップが簡単!

caution

ブログシステムのWord Pressを使って法人サイトを作りこむと新しいシステムバージョンにアップデートが出来なくなるという問題が発生する。

Word Pressの管理画面には、新しいシステムバージョンがリリースされると自動的にシステムをバージョンアップ出来るリンクが表示される。そのリックをクリックしてバージョンアップすると今までのサイトが初期化されてしまうというリスクがある。

これは、Word Pressのソースコードを改変しているため発生する。

ソースコードに手を入れないでサイトをカスタマイズするならば、このようなことは発生しない。Word Pressを使っている法人サイトが多いがシステムのバージョンアップができていないためにハッキング被害にあっている。

Joomlaの良さは・・・

システムのバージョンアップを行なってもサイトのカスタマイズに影響しないという点である。

Joomlaのサイトカスタマイズは、ほとんどシステム操作だけで出来上がる。ソースコードに手を入れて改変するようなことはしない。

JoomlaもWord Pressと同様に新しいバージョンがリリースされると管理画面に新しいバージョンがありますよとお知らせが表示される。それをクリックしてシステムアップデート画面に行きワンクリックでアップデートを行うことが出来る。

つまり、

Joomlaを使って法人サイトを構築すれば、システムアップデートがあっても安心してバージョンアップが出来る事である。同じ事をWord Pressでカスタマイズしたサイトで行うとサイトのリニューアル作業が発生するため、作業時間とお金が発生する。

なぜ、システムのバージョンアップが発生するのか?

システムは完全ではないからである。必ず、見えていないバグやセキュリティの脆弱性が隠れている。多くのユーザーがシステムを使う内にシステムのバグを発見する。セキュリティーの脆弱性も同様である。

システムのバージョンアップは、頻繁にバグ修正とセキュリティ修正が繰り返される。時々、新しい機能が追加されたりする。大幅な機能拡張や追加は、数年後にリリースされるシステムのバージョンアップに委ねられる。それまでは、マイナーなバージョンアップが繰り返されるのが現実である。

Word PressやJoomlaで構築された法人サイトは、サイト運営者がシステム保守をしっかりやっていないとハッキング被害に遭う。Joomla 2.5や3.Xではワンクリックでバージョンアップが簡単にでき、カスタマイズにも影響がない。Word Pressはそれが出来ない。

Joomlaの良さは、バージョンアップする時にカスタマイズに影響しないということである。

 

=>新規CMSサイト構築

==>Joomla2.5と3.0のTips

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

 

ハッキング被害にあったJoomlaサイトを完治させるには!

ハッキングされたJoomlaサイトを治したら

ハッキングされたJoomlaサイトから依頼があり、対応をした。一度でハッキングを防止できる場合とそうでない場合がある

一度でハッキングを防止できる場合は、ハッキングの入り口が分かった時である。例えば、特定のエクステンションにセキュリティーの脆弱性があるという入り口からハッキングがされたと判断出来れば、そのエクステンションを最新バージョンにアップデートすれば良い。

その前に、

ハッキングされたJoomlaシステムを全てルートディレクトリーから削除したほうが良い。変更されたファイルの日時を探して沢山あるファイルをチェックする方法で行うとどうしても見落としがある。

その意味合いでシステムの定期的なバックアップは必須である。これが出来ていれば、ハッキング対応がスムーズに行く。

バックアップがないJoomlaサイトの場合は、手間暇が発生する。全てのファイルをチェックする方法を取るのだが、見落としがあった場合は、その入口から再度ハッキングされる。

Joomla 1.5の場合は、ファイル数がそれほど多くないので時間さえかければなんとかなるのだが、Joomla 2.5の場合はファイル数が多すぎる。

やはり、Joomla 2.5のハッキング被害の場合はシステムファイルをすべて削除したほうが良い。エクステンションを使っている場合は、再度インストールして再現する。その時、最新バージョンのエクステンションをインストールする。

ハッキングの入り口が何処なのかがわからない場合が多いのだが、最終的にはハッキング防止策をとってしばらく様子を見るしかない。アクセスログをサーバー側で取る設定をすれば、次回ハッキングされればログ分析ができる。

アクセスログ分析から入り口が分かる。

Joomla 1.5のハッキング被害が多い。Joomla 2.5の被害は、システムからと言うよりは別の要因が多いと思われる。

いづれにしても、ハッキング被害があったJoomlaサイトを完治させるには、

  • ハッキングされた入り口が分かること
  • システムのバックアップがあること
  • サーバー側でアクセスログを取ること

これらの環境があれば解決が出来る。 

=>Joomlaトラブルシュート

==>Joomla2.5と3.0のTips

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

 

ウエブでの情報発信はどのディバイスが中心になるのか?

tablet-pc-smartphone

PCの出荷台数が減少しているという。デスクトップPCはゲーム専門か、オフィスで使用されるかのどちらかだろう。自宅では、ノートPCかタブレット。モバイル時にはスマートフォンで情報発信と受信がなされる時代になってきている。

PCを使ったウエブでの情報発信がまだ基本だが、近い将来、Joomlaもタブレットやスマートフォンでページ作成がされるのが当たり前になるだろう。

Joomla 2.5や3では、まだ、タブレットやスマートフォンに実用的に対応していない。

ウエブでの情報発信と閲覧だけであれば、タブレットが中心になることは明らかだ。スマートフォンは閲覧が中心になるだろう。Joomlaもタブレットでページ作成をして直ぐに公開するという使い方になる。

タブレットの良さは、長時間のバッテリー、直ぐに使える利便性、軽くて持ち運びが便利、PCよりも直感的に操作が指で出来る点などメリットが多い。

ただ、

CPUのパワーがPCと比較して弱いのではという感じがする。

私の仕事をタブレットで行うことは出来ないと今は思っている。作業環境が快適なのはPCの環境であるからだ。タブレットでの作業は、仕上がったサイトの調整作業ぐらいかもしれない。

スマートフォンでは、見栄えや動きの調整作業が中心になるだろう。

一般ユーザーはJoomlaを使って情報発信をするだけであるから、ノートPCである必要はない。タブレットで簡単にページ作成が出来るようになる。後、数年の内にJoomlaでの情報発信がタブレットで気楽に行えるようになるだろう。

こうなると、

大勢の人がいろいろな場所で、時間で、多言語で、情報が発信される。CMSはますます情報発信のツールとして活躍する。タブレットで使えるCMSとしてJoomlaが脚光を浴びるかもしれない。

 

=>新規CMSサイト構築

==>Joomla2.5と3.0のTips

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

 

Joomlaとは全く関係ありません!

面白い土産物を見つけたので紹介します。

insect-pencil-sharpner

虫の足がゆらゆらと動いて面白い飾り物になると同時に鉛筆削りにもなる小物です。知り合いが制作していたので写真に取ってきました。

サンプル品も2つほど頂いて自宅に飾ってあります。

おみやげとして、実用的な鉛筆削りとして、飾り物として面白い製品であると思っています。

有償ですが、欲しい方がおりましたらお問合せ下さい。手作りだそうです。当社でも知人のビジネスを支援する意味合いで販売を予定しています。

お問合せは、直接、このメール・アドレス にお願いします。

 

あなたのHPにやって来るお客はどの様なニーズを持ったお客ですか?

customer

{jb_lightbulb}自社のホームページで情報発信を始める時に一つ重要なことを決める必要がある。{/jb_lightbulb}

あなたの会社HPで発信する情報は、誰のために役立つ情報であるのかを明確にしてその設定範囲を離れない情報を発信し続ける必要がある。

仮に、

ホームページをまだ持っていない会社が新規にHPを制作するならば、今までのお客さんが電話や営業マンにどのような情報を求めてきているかを事前にまとめておく必要がある。

ホームページで求めている情報を探すことが出来ないから、電話でお問合せがある。又は、営業マンに聞くことになる。

{jb_chat}HPは、お客が求めている情報を伝えるメディアである。{/jb_chat}

HPで求められていない情報を発信してもお客はやって来ない。求めている情報が発信されていないサイトであるからだ。看板サイト(安からろう悪かろう)で発信されている情報は、ホームページでなければ得られない情報ではない。

一般的な会社情報や製品情報で有る場合が多い。これらの情報は、ウエブで発信する上での最低限の情報である。

本来は、ターゲットユーザーのニーズを狙った情報をウエブで沢山発信する必要がある。私たちは、情報を探す時に検索サイトでキーワード検索を行う。それでヒットしたサイトに探している情報を求めてやって来る。

ただ、

上位表示されたサイトが必ずしも求めている情報を提供しているという保証がない。訪問者が求めている本当の情報を出さないで問合せをしろ!という仕組みのサイトであると問合せをしたくない潜在顧客はアクションを取らないで別のサイトに移っていく。

お客さんになる訪問者は、こんな行動をしている

あなたの会社のお客さんになる訪問者は、知らない時間に何度も何度もあなたの会社サイトにやってきている。それは、求めている情報があるからである。絶えず、新しい情報を発信しているサイトであればあるほど訪問の回数が増えてくる。

最終的にお問合せフォームや電話でもっと詳細の情報を依頼してくる。又は、打合せを依頼してくる。この段階になるまで訪問者は何度も何度もサイトにやってきて情報収集をしている。

初回のサイト訪問で直ぐに仕事を依頼されるということは通常起こりにくい。やはり、回数が必要である。この事実を知らないでホームページからお客が拾えないと悩む会社が多い。

そんな会社は、まず、自分たちのお客さんのニーズ分析をしてそのニーズを満たす情報を継続的にHPで発信する体制を構築すべきだろう。

 

=>ホームページのCMS化

==>Joomla2.5と3.0のTips

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required

 

 

スターバックス店舗で無料WiFiを使うのだが・・・

coffee

Joomla.orgのExtensionページにスターバックス店舗にある無料WiFiでアクセスしようとするとページが表示されないでず~と待たされる。

WiMaxで同じページにアクセスするとすぐに表示される。

この違いは一体何なんだろうと・・・ 

結論から言って、セキュリティーの問題である。スターバックス店舗にある無料WiFiは、アクセス方法で暗号化されていない。WiMaxはWiFi接続が暗号化されて保護されている。

GoogleのGmailやその他Googleの無料サービスでも同じ現象が発生する。

セキュリティー保護がされていない無料WiFiサービスを使っているユーザーは、特定サービスやサイトにアクセス出来ない時代になっている。

通常のウェブサイトの閲覧程度であれば、問題はないがセキュリティーに厳しいサイトはGoogleと同じ状況になるだろう。

スターバックス店舗が提供する無料WiFiサービスは、嬉しいのだが使う人のリスクを軽減する方式に改善されることを願っている。

求め過ぎかもしれないが・・・

 

=>新規CMSサイト構築

==>Joomla2.5と3.0のTips

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required