Joomlaセキュリティ講座8:SecurityCheck Proでやるべき事

SecurityCheck Proをインストールしたら直ぐにやるべき事は

Securitycheck Pro-cp

.htaccessの保護設定

下記の画面のように設定して下さい。「有ります」にして右上にある「保存」をしてから「プロテクト」をクリックして下さい。

step-1

step-2

下記の設定は、知らない人が行うと管理画面に入れなくなりますので注意して下さい。分からない人は、何もしないほうが良いです。

step-3

SecurityCheck Proは定期的にバージョンアップがありますのでバージョンアップがワンクリックで完了する設定をします。

global-setting

グローバル設定をクリックしてダウンロードIDを登録する必要があります。ダウンロードIDは、購入したサイトのMy Accountで入手出来ます。

download-id

取り敢えず、これだけやっておけば安心してサイト運営ができます。

「初心者向けJoomla 2.5/3.xセキュリティ対策」PDF版参考書

Joomla 2.5 3.x 初心者向けセキュリティ対策

PayPalクレジットカードでダウンロード販売中 ¥3,900(税込)

「初心者向けJoomla 2.5/3.xセキュリティ対策」

 

=>Joomlaセキュリティ講座9:ハッキングされたかどうかを察知する

=>Joomlaシステム保守

==>Joomla2.5と3.0のTips

新しい記事の掲載時にメールで同じ内容を配信します。

お問合せフォーム

Fields marked with * are required